1890 明治23年 8月24日、島根県安来町(現、安来市)に生まれる。 1937 昭和12年 (47歳) 民家を範とした自宅(現、河井寛次郎記念館)を 設計、建築。「鉄辰砂草花丸文壷」パリ万国博 にてグランプリ受賞。 1961 昭和36年 (71歳) 大原美術館が、富本、リーチ、浜田、河井の四人 の作品を常陳する陶器館を開館。 雑誌「民藝」に「六十年前の今」を連載開始、59 回に及ぶ。 1966 昭和41年 (76歳) 11月18日、午後1時5分永眠。