1932-2005(昭和7-平成17) 大阪に生まれる。 1950(昭和25)年楠蔭高等学校卒業後、京都市立絵画専門学校に学ぶが、中退。吉原治良に師事。 1965(昭和40)年の第15回まで出品。同年、アメリカの「日本の新しい絵画と彫刻展」に出品した作品が、ニューヨークの近代美術館のコレクションに入る。その後も円とコードのタブローの制作を持続したが、2005(平成17)年、肺炎のため死去。