草間彌生 白髪一雄 元永定正 等の現代美術が高騰してます。
昨年のぐらいからまた現代美術が大変値上がりしてます。
2008年ぐらいから現代美術が値上がり始め一時下がり落ち着きましたがまた上がりだしました。
ヨーロッパ、中国、オーストラリアのバブル景気で個人の投資化やファンドなどが、
こぞって絵画を買い漁った為に高値を呼んでます。
そこで日本人の作家にも注目が集まり値上がりしました。
特に具体の作家が高値を呼んでます。
ただ以前の日本がそうでしたから長くは続かないと思われますね。
何せバブル期に横山大観の富士が業者相場で一億五千万円でした。
ただ富士山や薔薇のえなどもう時代にそぐわない。
現代美術は今に会ってる。
具体など時代の先取りでした。
練木
